東京ビッグサイトで講演

【就活イベント登壇】

週末、東京ビッグサイトで300名規模の
就活イベントに登壇しました。
ありがたいことに満席。
これからスタートする25卒(大学3年生向け)です。
インターンシップに向けての
・自己分析
・自己PR、志望動機
1番、伝えかったのは、インターンシップを
どういう機会にするのか?
やみくもではなく、自分なりに目的を
持って参加して欲しい、ということ。

内定率70%超え

4年生達は、5月現在で7割の内定率との
数字がでています。
それはインターンシップからの早期選考に
乗っているからです。
この流れの是非は、ここでは触れませんが
事実としてお伝えします。
25卒からは、三省合意という名のもと
インターンシップの位置付けが
変更になっています。
その一つが条件を満たした
インターンシップは企業側が
インターンシップ時の個人情報を選考に
利用することが出来るというものです。
事実に追認したといえば、それまでですが、
公に堂々と選考活動が出来るようになります。

25卒は、戦略的に

これを受けて、25卒の方は、戦略的に
動いて行って欲しいですね。
とはいえ、学業、留学、ボランティア、
長期インターンなど、やりたいことは
やって欲しいと思います。
就活のために諦めるのは、もったいない!
両立するやり方は、あると思います。
もし、1-2年生の方が、これを読んで
くださっていたら、今の1-2年生の時に
何をしておいた方がいいでしょうか?
・やりたいことは今のうちにやっておく
→強くオススメ
・自分が何に興味がありそうか考えてみる
→そこから逆算した動きが重要、
業界によっては一般的なスケジュール
よりも圧倒的に早い動き出しが
必要になる場合もあります。
気づいた時には、遅いとならないように
・1-2年生でも参加可能なオープンカンパニー
というインターンシップの分類ができています。
(今までも低学年ウェルカムはあったのですが)
多くが1日タイプだと思うので、お気軽に体験してみてください。

社会人、保護者の皆様へ

今の就活は、複雑かつ場合によっては
長期戦です。
大きな社会の流れには、抗えないでしょうが
この就活の流れについて少しでも
知っていただけたらと思います。

#就活イベント
#25卒
#大学低学年(26卒27卒)
#26卒
#27卒
#三省合意
#インターンシップ変更
#自己分析
#自己理解
#自己PR
#志望動機

【花さく共育】逆算育児のススメ

子供が1歳の時、人事・人材未経験から、学生支援を始めました。最初は、パートとキャリコンとの2足の草鞋。幼稚園卒園までは、子供の教育を優先しつつ8年目の今、大学キャリアセンターを掛け持ちし、キャリアデザイン講義を担当。その中で就職活動の段階では急に克服できない課題があることに気付きました。それは基礎学力+非認知能力の発達具合です。そこは幼少期からコツコツと積み重ねがカギだと実感しています。

0コメント

  • 1000 / 1000